2009年11月28日土曜日

FBCC ベンチャー社長プレゼン実演

福岡を代表するベンチャーのひとつでもある、メカトラックスの永里社長によるプレゼン実演。
実際のベンチャーキャピタル向けの審査を意識したプレゼンをしていただきました。上手くてわかりやすい!
ちなみに左に見えるのは、メカトラックスのロボキャッチャーの実機です。

FBCC プレゼンパート




ワークショップでの検討に基づいた各チームのプレゼンテーションです。
フロアからは次々と質問が。

FBCC ワークショップ中

メンターの方の力を借りながら、改めてプランを練り直しています。

FBCC ブラッシュアップセミナー

はじまりました。
始まる前には、施設の見学もしました。いつかここで活躍するグループが出てくるといいですね。

2009年11月27日金曜日

演習の最後には

順番で、全体に向けたスピーチをしています。他の人の為になるよい話をしなければなりません。
今日は、失敗を恐れずに挑戦することの大事さの話でした。
遠くには、何人かあわただしく動くメンバーが写っていますが、これは今日の演習が時間オーバーしており、次に続く会議の準備をしなければならなかったからです。

2009年11月25日水曜日

福岡市長と九産大生とのパネルディスカッション





11月24日火曜日の16:20より、本学の本館3Fで「福岡のまちづくりを考える」というテーマのもと吉田宏福岡市長と九産大生のパネルディスカッションを行いました。
商学部・経営学部・芸術学部から学生1名、教員1名が参加し、経営学部からは事業開発コースの学生が、事業開発コースでの取り組みと、現在取り組もうとしている商店街との交流計画について報告しました。
また、会場には40名近くの事業開発コースのメンバーが聴講者として参加し、吉田市長およびパネラーに対して活発に質問、意見などを述べました。
そのほか、司会・受付・市長の出迎えなども事業開発コースの学生がお手伝いをしました。
パネルディスカッションは大変好評のうちに終わり、終了後には福岡市の地域振興の担当職員の方と名刺交換をして、今後への協力体制について意見交換をするなど大変有意義な時間をすごすことができたのではないかと思います。
これを機に、事業開発コースでも、今まで以上に大学内だけでなく、大学外へも積極的に目を向け、社会に対して大きな貢献ができるような取り組みを意識していきたいですね。

追記:このイベントは11月25日付けの西日本新聞朝刊でも紹介されました。

2009年11月20日金曜日

香椎祭の結果をもとに

改善策を検討中。
データの分析から何を救い上げることができるか、実力が試されます。

2009年11月18日水曜日

博多駅内に

行列を発見しました。クレープをつつんだものを100円で売っているようです。一時的なものか、さらに人気がでるか。博多にでることがあれば試食も含めて観察してみては?

2009年11月15日日曜日

50周年企画検討中その2

会議室全体の様子です。

2009年11月14日土曜日

50周年企画を練ってます

面白くなりそうですよ。

2009年11月13日金曜日

講義パート風景

教員目線から。雰囲気いいです。

2009年11月6日金曜日

赤いユニフォームと黄色のテントのコントラスト

いい感じです。

小野瀬先生の香椎祭解説

面白くてためになる。みな楽しみながら聞き入っています。

本日の板書

来年の構想がつまっています

2009年11月5日木曜日

あげあいす動画2

動画2つめです。このパフォーマンスはすごいですね。

2009年11月3日火曜日

動画でどうぞ

初日の様子です。

香椎祭の様子

今年の香椎祭は雨あり風ありと本当に厳しいコンディションで行われています。

ブログ開設

九州産業大学経営学部 事業開発コースの活動をもっと知ってもらおうという目的と
写真や画像、教材などの共有化を狙いとして、ブログを開設いたしました。

コースを開設してからの歴史はまだまだ浅いですが、
このページを充実させていければと思います。